2019年 新年のご挨拶
- FOME
- 2019年1月3日
- 読了時間: 2分
新年、明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご愛顧を賜わり厚くお礼申し上げます。

年末の大寒波の影響もあり、
FOME BASEは一面銀世界ですが、
福島市街はだいぶ雪解けも進んでいる場所も多いのではないでしょうか?

積雪によりFOME BASEにてお客様を迎え入れることができなかったので、
今年の初詣は茨城県にあります鹿島神宮へ初詣に行かせていただきました。

「鹿島神宮」は、紀元前660年の創建といわれ、国宝や国の重要文化財を数多く有する格式高いお宮です。武の神が祀られ、現在ではサッカー・Jリーグの「鹿島アントラーズ」がシーズン前に必勝祈願をすることでも知られています。関東地方最古・最大の神社にして全国に約600社ある鹿島神社の総本社です。

駐車場は車車車、、、
鳥居までも人人人・・・
シンボルである楼門(重要文化財)も人人人。。。

●日本神話最強の武神、勝利の神様・タケミカヅチ神
【ご祭神】 武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)
日本神話最強の武神、勝利の神。 雷神、航海を司る神、魔を退ける境の神。 「鹿島要石真図」 剣をもち大ナマズを抑えるタケミカヅチ神

やっとお参りをすることができました。。。
今年のFOMEを祈願し、
商売繁盛のお札を購入し、
3年目になるFOME BASEの躍進を誓いました!
旅には付き物の食事ですが、
今回は前日に宇都宮で餃子をいただきました。

1軒目は宇都宮餃子館にて12種盛り合わせ餃子

2軒目は食べログランキング2位
青源にてネギ味噌餃子

3軒目は1時間待ちで食べログランキング1位
餃天堂のもちもち焼き餃子と水餃子をいただきました。
自分的には2軒目が好みでしたかね〜!
鹿島神宮の参拝後は大洗に戻りまして海鮮丼をいただきました。


さて、
去年はトイレ、炊事場の改装をし、
流木のゲートを創り、
また一つイメージに近付いているFOME BASEですが、
まだまだ理想のFOME BASEになるには
これからも一つ一つ創り上げて行かなければいけないと思っております。
一人でも多くのお客様の笑顔が生まれる空間にしていきます。
平成最後のお正月から始まった平成31年は5月に新元号となります。
今年も変わらぬご指導ご鞭撻のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
皆様が御健勝で御多幸でありますよう、心からお祈り申し上げます。
平成31年 元旦
FOME
代表
齊藤健哲
FOME BASE
〒960−0271
福島県福島市飯坂町茂庭字中川原11−1
Tel:024-596-1500
Fax:024-596-1500
E-mail:info@fome-fukushima.com
URL:http://www.fome-fukushima.com
SNS:
Facebook@fome.fukushima
Instaglam@fome.fukushima
Twitter@fukushima_fome
LINE@iak6306d
FOMEオリジナルアイテム
ご購入はこちら
BASE http://fome.theshop.jp
Comments