top of page

2018年3月 あの日から7年の月命日②現在

  • 執筆者の写真: FOME
    FOME
  • 2018年3月11日
  • 読了時間: 4分

『あの日から7年の月命日』ですが、

に続きまして、

②現在

となります。

現在のFOMEやご協力いただいている皆様のこともご紹介致しますので、

①過去と③未来も合わせてお読みくださいませ。

『東日本大震災から7年』

7年経って何が変わったのか、

福島は復興したのか?

風化してないだろうか?

これから福島はどこに向かっていくのだろうか?

正直その答えを分かる人はいないのではないでしょうか。

しかし、

人それぞれが自分の信じる道を一歩一歩歩んで行くことが大切なのではないかと思います。

10日はCHANNEL SQUAREさんにお邪魔致しました。

CHANNEL SQUAREは、

311の震災で外で遊べない子どもも大人も遊べる様に創られた

自然をモチーフにしたインドアパークです。

私も2015年から運送業から転職しFOMEを活動しながらスタッフとして学ばせていただき、

2016年からはFOMEを起業し、

CHANNEL SQUARE内に事務所を構えさせていただきました。

代表理事の平学さんには、

様々な影響をいただき、

学さんが居なかったらFOMEはないかもしれません。

今も尚、ご連絡させていただき公私ともにお世話になっております。

今回はROAD TO NEXT STAGEと言うことで、

移転、移設のご報告会でした。

右が代表理事の平学さん、左がMCのカズさんです。

施設ができるまでは仲間内を集めて夜な夜な作業したり、

スタッフとしても1年6ヶ月お世話になり、

学さんからは色々とお話しをお聞きしていたので、

正直感慨深いものがありました。。。

DJとして、

KENG from CHANNEL SQUARE

DJ NANASHIMA from CLUB NEO

TOKYO TANAKA from MAN WITH A MISSION

が PLAYしていただきました。

最後は集まっていただいた皆さんで写真撮影です。

FOMEもCHANNEL SQUAREさんのお力となれる様、

一歩一歩階段を駆け上がっていきたいと思います。

11日はCandle JUNEさんが行なっているLOVE FOR NIPPONさんのイベント

Song of the Earth Fukushima -Candle11th-

がいわき市の仮設住宅で行われていると言うことでお邪魔致しました。

福島県いわき市は福島県の浜通りの南側に位置してまして、

普段私たちがサーフィンする南相馬市よりも南側になります。

普段、被災者しか居ない仮設住宅には、

全国からお客様が来福しておりました。

アウトドアブランドのCHUMSさんがマト投げのワークショップをしたり、

ステンシルのワークショップがあったり、

福島出身の片平里菜さんのライブがあったり、

湘南乃風の若旦那さんのLIVEがあったりと、

ACO CHLLや NEW ACOUSTIC CAMPを開催しているだけあって、

さすがだなと思わされる演出の数々でした。

JUNEさん曰く「売名行為で頑張っていきます。」

とのことでしたが、

福島の人の立場でお話しさせていただくと、

JUNEさんが毎月、月命日にLOVE FOR NIPPONの皆さんで福島に来ていただける事が

被災した方々の大きな心の支えになっているのではないでしょうか。

FOMEもそんな心の拠り所となれる様に尽力していきたいと思います。

飾られたキャンドルの中には、

『平和』

の文字が大きく心を揺さぶりました。

12日は普段からお世話になっております笑夢カレーさんにて、

昨年FOME BASEでも2度LIVEしていただきました

中田雅史とケセランパサランのLIVEがあると言う事で

お邪魔致しました。

中田雅史の人を惹きつけるトーク力とリズミカルなテンポで

笑夢カレーに居たお客様とオーナーの芳賀眞さんもみんなでセッションしておりました。

ケセランパサランのお二人も心地よいメロディとハーモニーによって

心が浄化されていくかの様でした。

また夏くらいに笑夢カレーさんや中田雅史、ケセランパサランをお呼びして

FESTを開催したいなと思います。

その時は是非歌いながら乾杯しましょう!!!

2018年3月12日(月)

『あの日から7年の月命日』

と題しまして、

②現在

③未来

と三部作でブログを残させていただきます。

皆様、

引き続きFOMEを宜しくお願い致します。

FOME

代表

齊藤健哲

FOME BASE

〒960−0271

福島県福島市飯坂町茂庭字中川原11−1

Tel:024-596-1500

Fax:024-596-1500

SNS:

LINE@iak6306d


Comments


特集記事
最新記事
カテゴリー
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Our Address

〒960-0271

​福島県福島市飯坂町茂庭字中川原6

Contact Us

Follow Us

  • Facebook Reflection
  • Instagram Social Icon
  • Twitter Reflection

© Copyright © 2014 FOME. All Rights Reserved.

bottom of page