検索
FOME FEST.2017ワークショップ第二弾
- FOME
- 2017年7月4日
- 読了時間: 2分
前回OPEN PARTYでもご家族でお世話になりました「クラフトCLAIR」のトランスパレントワークショップです!!

〜「クラフトCLAIR」〜
2016年8月から、男の子3兄弟の子育ての傍ら、ペーパークラフト、トランスパレントのワークショップを福島市内で開催させていただいています。
上2人が福島インドアパークCHANNEL SQUAREさんでスケートボードに忙しく通いつめている事がきっかけで、CHANNEL SQUAREさんで月3回ワークショップ開催させて頂いています。
そんな中、ご縁が出来た方から講師として呼んでいただいたり、これからは、【ママチャンネル】という、お母さんに色々なワークショップなどを通して、楽しい子育てになるきっかけ作りの場を作る活動をさせていただいています!
●トランスパレントとは…● 子どもから大人まで楽しめるトランスパレントペーパーを使ったペーパークラフトのワークショップです!
カラフルにロウ引きされたパラフィン紙(トランスパレントペーパー)は光に透ける折り紙で、ドイツや北欧辺りの日照時間の短い国で発祥したトランスパレントは、窓辺に飾り光を楽しむ素敵なペーパークラフトです。
ひとつのパターンをいくつか折って重なった模様は幾何学的でとても綺麗ですよ(^^)
一緒にトランスパレントを折って光に透かして楽しみましょう!!!
ワークショップ料金は
紙皿を使ったサンキャッチャーも、3作品を吊るしたモービルも同じ値段です。
1作品750円
また野外イベントなのでラミネート加工も致します。
Commentaires